ハードディスクトラブルTop >  ハードディスクトラブル >  電源が切れた

スポンサードリンク

電源が切れた

ハードディスク(HDD)というものはパソコンに内臓されています。CDのような円板上のものが高速回転しています。

パソコンを落とすなどの衝撃などを与えると、壊れてしまうことがあります。
また、データを書き込んでいる途中で電源を切ったりすると、データがきちんと保存できないことがありますので注意が必要です。
パソコンのランプ表示の中にハードディスクの書き込み中に点滅するランプがありますので、マニュアルなどで確認しておきましょう。

そのランプが点滅している時は、ハードディスクが動作中ですので、電源を切ったり、衝撃を与えたりしてはいけません。

書き込み途中で電源が切れるとどうなるでしょうか。
せっかく作った文章などが保存の途中で止まってしまうことになります。
注意しなければならないのは、その文章の途中までが電源を切る前まで保存されるわけではないことです。
途中までのデータというのは「ゴミ」と認識されて、捨てられてしまいます。
ですから、文章全体が一瞬で消えてしまうのです。

ハードディスク上のデータは、最後まできちんと書き込まれるないと保存したことにはなりません。

正しい操作は、パソコンの電源ボタンを押すか、スタートメニューの「シャットダウン」を選ぶことでパソコンを終了させます。
この操作であれば、データの書き込み途中で止まるということはありません。
大切なデータを残しておくためにも、ハードディスクの表示ランプを見ておくようにしなければなりません。

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://net-mbl.net/mt/mt-tb.cgi/205

ハードディスクトラブルTop >  ハードディスクトラブル >  電源が切れた

ハードディスクトラブルTopへ